2012年3月31日土曜日

【6月3日追記】Radeon HD7870製品リスト

・メーカー名をアルファベット順に列挙してある。
・画像は各メーカーHP掲載のものを転載した。主にFAN形状を見るため。
・オーバークロックされた箇所は赤字で表示した。
・価格.comの最安値は送料込み、代引・振込手数料を考慮したもの。

【4月5日追記】
価格.com再調査。VTX製を追加した。
【4月9日追記】
価格.com再調査。PowerColor製品1つ追加。汚かったHTML構文を掃除した。
発売当初の価格の激しい動きが落ち着いた模様。前回調査の価格.comの値付けからあまり変化なし。
【4月20日追記】
価格.com再調査。HIS製品を1つ追加した。
【6月3日追記】
玄人志向製を1つ追加。最後尾に日本未発売の海外製品を1つ追加。

HD7870はミドルハイクラスのビデオカード。HD7850を調べていたところ、HD7870にも興味を持ったのでリストを作った。性能はハイエンドクラスと言っていいレベル。
HIS製の一部を除いて2スロット占有で、カード長は26~27cmくらい。HIS製のFANが外排気タイプで実質3スロット占有のカードは該当製品へ赤字で表示した。これは特に将来クロスファイアを利用する可能性がある場合に注意を要する。
補助電源は6ピンが2つ必要。推奨電源容量は500W以上となっているが500Wでは正直役不足に思う。余裕を持って少なくとも600Wにはしておきたい。
ビデオメモリは全て2GB。Skyrimにはテクスチャ系MODを過剰に入れ過ぎなければ十分な容量だ。なんせ、2GBの上となると3GBのHD7900シリーズになってしまう。
発売されて間がなく現時点ではまだまだ店頭に出揃っていないし、GeForce GTX680が店頭に出揃ってくる4月中旬~下旬まではRadeonが優勢な時期なので値付けが強気で高め。
【追記】
Windows XP使用者も北米時間2012年4月25日に公開されたドライバーCatalyst 12.4でこのHD7870を含めたHD7000シリーズを使えるようになった。

ASUS
①型番 HD7870-DC2-2GD5
(小オーバークロックバージョン)
コアクロック 1010MHz
メモリクロック 4840MHz
http://www.asus.com/Graphics_Cards/AMD_Series/HD7870DC22GD5/#specifications
http://kakaku.com/item/K0000354121/
最安値34,980円+代引手数料 2012/04/20


ASUS
②型番 HD7870-DC2T-2GD5
(大オーバークロックバージョン)
コアクロック 1100MHz
メモリクロック 5000MHz
http://www.asus.com/Graphics_Cards/AMD_Series/HD7870DC2T2GD5/#specifications
http://kakaku.com/item/K0000354123/
登録店無し 2012/04/20


GIGABYTE
型番 GV-R787OC-2GD
コアクロック 1100MHz
メモリクロック 4800MHz
http://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=4154#ov
http://www.cfd.co.jp/gigabyte/vga/gv-r787oc-2gd.html
http://kakaku.com/item/K0000353848/
最安値36,800円+代引・振込手数料 2012/04/20


HIS
※6製品もあって判別しづらいので購入する場合は目当ての製品かどうか念入りに確認しよう。④と⑥は特に紛らわしい。
①型番 H787F2G2M
(ノーマルクロックバージョン、オリジナルFANその1)
コアクロック 1000MHz
メモリクロック 4800MHz
http://www.hisdigital.com/jp/product2-699.shtml
価格.comに製品登録無し 2012/04/20

HIS
②型番 H787Q2G2M
(ノーマルクロックバージョン、オリジナルFANその2 外排気タイプ 3スロット目へはみ出る
コアクロック 1000MHz
メモリクロック 4800MHz
http://www.hisdigital.com/jp/product2-684.shtml
http://kakaku.com/item/K0000348657/
最安値37,460円 2012/04/20 レビュー1件あり


HIS
③型番 H787QN2G2M
(ノーマルクロックバージョン、オリジナルFANその3)
コアクロック 1000MHz
メモリクロック 4800MHz
http://www.hisdigital.com/jp/product2-689.shtml
http://kakaku.com/item/K0000348659/
最安値33,790円 2012/04/20


HIS
④型番 H787QNX2G2M
(オーバークロックバージョン、オリジナルFANその3)
コアクロック 1100MHz
メモリクロック 5000MHz
http://www.hisdigital.com/jp/product2-694.shtml
価格.comに製品登録無し 2012/04/20


HIS
⑤型番 H787QT2G2M
(オーバークロックバージョン、オリジナルFANその2 外排気タイプ 3スロット目へはみ出る
コアクロック 1100MHz
メモリクロック 4800MHz
http://www.hisdigital.com/jp/product2-695.shtml
価格.comに製品登録無し 2012/04/20


HIS
⑥型番 H787QNT2G2M
(オーバークロックバージョン、オリジナルFANその3)
コアクロック 1100MHz
メモリクロック 4800MHz
http://www.hisdigital.com/jp/product2-697.shtml
価格.comに製品登録無し 2012/04/20


MSI
型番 R7870 Twin Frozr III OC
コアクロック 1050MHz
メモリクロック 4800MHz
http://www.msi.com/product/vga/R7870-Twin-Frozr-2GD5-OC.html
※型番R7870 Twin Frozr 2GD5のノーマルクロックの製品もあるが、下の販売代理店HPに登録は無い
http://www.ask-corp.jp/products/msi/graphicsboard/radeon-hd-7870/r7870-twinfrozr3-oc.html
http://kakaku.com/item/K0000353688/
最安値36,567円 2012/04/20


PowerColor
①型番 AX7870 2GBD5-2DH
コアクロック 1000MHz
メモリクロック 4800MHz
http://www.powercolor.com/jp/products_features.asp?id=396
http://kakaku.com/item/K0000348447/
登録店無し 2012/04/20


PowerColor
②型番 AX7870 2GBD5-2DHPP
コアクロック 1100MHz
メモリクロック 4900MHz
http://www.powercolor.com/jp/products_features.asp?id=397
http://www.cfd.co.jp/power_color/vga/ax7870_2gbd5-2dhpp.html
※販売代理店CFDは7850のノーマルクロック、7870のオーバークロックのみ販売している
http://kakaku.com/item/K0000348449/
最安値35,600円 2012/04/20 レビュー1件あり


Sapphire
①型番 SAHD787-2GD5R001/11199-00-20G (VD4551)
コアクロック 1000MHz
メモリクロック 4800MHz
http://www.sapphiretech.jp/products/hd-7800-pcie/hd787011199-00-20gvd4551.html
http://kakaku.com/item/K0000353698/
最安値32,880円+代引・振込手数料 2012/04/20 レビュー1件あり


Sapphire
②型番 SAHD787-2GD5OCR001/11199-03-20G (VD4550)
コアクロック 1050MHz
メモリクロック 5000MHz
http://www.sapphiretech.jp/products/hd-7800-pcie/hd787011199-03-20gvd4550.html
http://kakaku.com/item/K0000353696/
最安値33,700円 2012/04/20


VTX
型番 VX7870 2GBD5-2DH
コアクロック 1000MHz
メモリクロック 4800MHz
http://www.vtx3d.com/products_features.asp?id=114
http://kakaku.com/item/K0000354977/
最安値32,290円 2012/04/20


XFX
※4製品もあるので購入する場合は目当ての製品かどうか念入りに確認しよう。
http://xfxforce.com/en-us/Products/Graphics-Cards/AMD/AMD-Radeon-HD-7000/AMD-Radeon-HD-7870.aspx
①型番 FX-787A-CNFC
(ノーマルクロックバージョン FANx1)
コアクロック 1000MHz
メモリクロック 4800MHz
価格.comに製品登録無し 2012/04/20


XFX
②型番 FX-787A-CDFC
(ノーマルクロックバージョン FANx2)
コアクロック 1000MHz
メモリクロック 4800MHz
価格.comに製品登録無し 2012/04/20


XFX
③型番 FX-787A-CNBC
(オーバークロックバージョン FANx1)
コアクロック 1050MHz
メモリクロック 5000MHz
価格.comに製品登録無し 2012/04/20


XFX
④型番 FX-787A-CDBC
(オーバークロックバージョン FANx2)
コアクロック 1050MHz
メモリクロック 5000MHz
価格.comに製品登録無し 2012/04/20


玄人志向
型番 RH7870-E2GHD
(リファレンスモデル)
コアクロック 1000MHz
メモリクロック 4800MHz
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1661
http://kakaku.com/item/K0000353702/
最安値31,360円 2012/04/20 レビュー1件あり



玄人志向
型番 RH7870-E2GHD/DP
(オリジナルファン)
コアクロック 1000MHz
メモリクロック 4800MHz
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1681

日本では見かけない海外の製品もあるようだ。
VisionTek
http://www.visiontek.com/7000-series/hd-7870.html


HD7870に関する当ブログ内の記事
(記事タイトルは7850になっているが7870も同時に見比べられる)

HD7850に関する当ブログ内の記事

2012年3月29日木曜日

HD7850と歴代チップの性能比較

ビデオカードの買い換え時を適切に判断するのはなかなか難しいものだ。
TECHPOWERUPにとても有益な記事があったので紹介しておこう。

AMD Radeon HD 7850 & HD 7870 2 GB
The Elder Scrolls: Skyrim
http://www.techpowerup.com/reviews/AMD/HD_7850_HD_7870/21.html

NVIDIA社製チップを搭載したGeForceシリーズのカードも含め、歴代のビデオカードと性能を比較できる数値がグラフ化されていて大変分かりやすい。英語のHPであるが困ることはないだろう。
このような比較データを個人で用意することはほぼ不可能なので大変ありがたい。
低解像度では意外とHD7850のFPSは揮(ふる)わないが、高解像度になるにつれ本領を発揮してくる。


左下の選択欄でページ切り替えができる。
以下に参考になる他のページをリンクしておこう。
消費電力 P24
http://www.techpowerup.com/reviews/AMD/HD_7850_HD_7870/24.html
HD7850が平均を下回ることはない。PeakとMaximumの違いが把握できていないが、Skyrimは高負荷状態で動作させる時間が多くなるだろうからこのあたりには注目すべし。

性能要約 P26
http://www.techpowerup.com/reviews/AMD/HD_7850_HD_7870/26.html
有名どころのゲームやベンチマークを多数材料にして性能を総合比較したもの。どのようなゲーム・ベンチマークが含まれたかについては左下のページ選択欄を眺めて欲しい。
HD7850は中の上といった位置。

消費電力あたりの性能(=ワットパフォーマンス、略称ワッパ) P27
http://www.techpowerup.com/reviews/AMD/HD_7850_HD_7870/27.html
HD7850がトップクラスの結果で驚く。これがRadeon28nm世代の実力か。

価格あたりの性能(=コストパフォーマンス) P28
http://www.techpowerup.com/reviews/AMD/HD_7850_HD_7870/28.html
HD7850は可もなく不可もなし。

総評 P30
http://www.techpowerup.com/reviews/AMD/HD_7850_HD_7870/30.html
HD7850は評価が高い。
ちなみに、HD7870はさらに高い。金銭面と電源容量に余裕があればHD7870も良い選択肢だ。


このHPに温度の比較グラフが無いことだけが惜しい。発熱具合はとても重要な要素である。
有名どころの他ゲーム用ページもあるので自分がよく遊ぶゲームがあれば見ておきたい。
自分が今使っているビデオカードGF9800GTはリストに載っていないし、それよりも性能が良いGTX260すら載っていない。こんなビデオカードでvanillaとはいえよくSkyrimのようなグラフィックのゲームが問題なく動いてくれるものだと感心するわ。自分の場合は間違いなく買い換え時やね。


【追記】
その他の参考サイト
http://www.videocardbenchmark.net/high_end_gpus.html



HD7850に関する当ブログ内の記事
HD7870に関する当ブログ内の記事

2012年3月28日水曜日

2ちゃんねる管理会社はペーパーカンパニー

YOMIURI ONLINEの記事より。
「2ちゃんねる管理会社、実体なし…日本で運営か」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120327-OYT1T00043.htm

2ちゃんねる管理会社はペーパーカンパニーであった。
識者が100人いれば100人ともがまず間違いなくそうだと思っていた通りの事実が確認されただけだ。
しかし、その確認されたということがとても大切。

シンガポールのパケット・モンスター社へ2ちゃんねるの管理業務を譲渡したように仮装した目的の一つは間違いなく裁判逃れであり、当ブログ内の記事やっとLODA.JPサービス終了で触れた通りである。
この裁判逃れの手法は残念ながら法には違反しない。道義的に強く非難されるだけである。
ところが、今回取り沙汰されているのは裁判逃れではなく捜査逃れという犯罪行為が強く疑われているのである。裁判逃れは主に民事裁判を念頭において行われるものだが、犯罪行為の隠蔽は刑事罰を逃れようとやらかすことだから話が変わってくる。一種の脱法行為だから道義的に非難されるだけではすまない。
裁判逃れをする相手に対して小額の民事訴訟を起こすのはとてもしんどいから、ここは検察にきっちりと証拠を押さえて罰を与えてもらいたいものである。
今回検察が不起訴にしてしまいそうな気もするが・・・。

インターネット関連事業は胡散臭い会社が非常に多い。目に見えず分かりにくく、法の整備が足りていないところへ大金が動いているからだ。
ゆめゆめ油断してはならない。

2012年3月23日金曜日

BOTの撃退は大変だ

BOTと言えばゲーム業界の自動操縦プログラムのこと。
ROBOT(ロボット)からROを引いて出来た略称だ。
BOTがいないゲームしかしたことがない人は本当にそんなものが存在するのかと思うかもしれない。自分がそうだった。
しかし、ゲームによってはそのゲームがつぶれかねないほどの害を撒き散らすBOTが蔓延している。BOTはゲーム内経済を破壊してしまうのだ。それに、実際に自分が遊びたいゲームで狩場に好き放題しているBOTがいたら今すぐ消えてくれと思わせる邪魔な存在だ。
現在遊んでいる韓国産MO(MMOではない *1)のC9にもBOTは存在する。だが、C9ではBOTの撃退が相当上手くいっていて害を感じるほどにはいない。

*1 MMOは全プレイヤーが基本的に同一の空間に存在し、MOは街などの全プレイヤーが同一の空間にいるエリアと狩場などそれぞれ個別の空間が用意されたエリアが並存しているのが特徴だ。そのため、MOでのBOTの影響はMMOに比べて弱くなる傾向がある。


BOTというものを知るのに有益な記事を2つ紹介しておこう。
【特別企画】韓国オンラインゲーム RMT最新事情
“BOTは止められない”。元業者が語るRMTビジネスの実態

http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/korea/20111004_481548.html

BOT業者の活動を“ほぼ壊滅”に追いやるまでの軌跡――「ドラゴンネスト」運営チームによる1年半の不正行為対策を振り返る
http://www.4gamer.net/games/043/G004358/20111216029/

2つの記事共にかなりのボリュームだが、ネットゲームでよく遊んでいるのに読んだことがなかったら是非目を通しておきたい。驚くほどに具体的なBOTの実情がレポートされている。ネットにはまれに出色の情報が掲載されるよな。


たかがプログラム如きがやれてしまうゲームを遊んでいる事実に一抹の虚しさを感じるが、プログラム技術もどんどん進化してくるものだしこれも時代の流れか。

2012年3月22日木曜日

Skyrimのニコニコ実況動画紹介 全裸でSkyrim

ニコニコ動画でSkyrimの面白い実況動画を発見したので紹介しておこう。

【Skyrim】全裸でSkyrim part1【ゆっくりモザイク実況】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17095763

現在part4までUPされている。
他人のプレイ動画を見るとかなり時間喰っちゃうもんだし、そもそも興味を引かなくて余り見る気が起きないんだけど、これはちゃんとエンターテイメントしていて凄いわ。
アニメのようなオープング、エンディングの曲まで用意されていてその演出がまた秀逸。
何よりおっさんが主人公なのがいい。

Skyrimをまったくやらずに見るよりも、メインクエストを少し進めてからこの動画を見た方がより楽しめると思う。
ゲーム内容面の進行はゆっくりなので十分動画の進行を上回ることができる。初見でゆっくりやって10時間程度かな。キャラメイク時間抜きで、リバーウッドのクエストもいくつかやってそのくらい。
さらに、やりつくしてからなら曲の演出でニヤリとするはず。作者はかなりゲームをやりこんでるねぇ。


それにしても主人公の声がニコニコ動画によくある妙な機械音声なのだけは惜しい。いまいち聞き取りにくいぜ。

2012年3月21日水曜日

Radeon HD7850製品リスト

【11月追記】
ASUS製品、Sapphire製品の改良版を追記。Club 3D製品、VTX製品を各1つ追加。
【6月3日追記】
玄人志向製を1つ、最後尾に日本未発売の海外製品VisionTekを1つ追加。
【5月7日追記】
HIS製品を2つ追加。各社オーバークロックモデルが出揃ってきた。
【5月4日追記】
XFX製品の5つ目追加。既に載せてあったXFX製品4つの補助電源、カード長について注意書き追記。
【4月26日追記】
MSI製品を1つ追加。追記でCatalyst 12.4公開について触れた。
【4月20日追記】
価格.comで前回の更新日よりもMSI、Sapphire製オーバークロックバージョンが少し値上がっていたのが気になった。近々購入を予定しているならば、GW商戦に向けた価格と在庫数のバランスに注意だ。
【4月9日追記】
PowerColor製品を1つ追加。
発売当初の価格の激しい動きが落ち着いた模様。前回更新日の価格.comの値付けからあまり変化なし。
【4月4日追記】
VTX製品を追加した。
【3月23日追記】
ASUS、HIS、XFX製品を追記した。価格.comに登録があるものはリンクした。

・メーカー名をアルファベット順に列挙してある。
・画像は各メーカーまたは販売代理店HP掲載のものを転載した。主にFAN形状を見るため。
・オーバークロックされた箇所は赤字で表示した。
・メモリ1GBの製品は省略した。

HD7850はミドル~ミドルハイクラスのビデオカード。
2スロット占有であるがカード長は20~21cm程度であり、7870以上のカードと比べて格段に短い。
7870以上のカードだと補助電源が6ピン2つ(7970は8ピン+6ピン)要るところ、7850は6ピン1つですむ。推奨電源容量はオーバークロック無しのカードで500W以上だが、電源は数年使っていると徐々にへたってくるから余裕を持って600Wクラスあたりにしておくのが良さそう。
ビデオメモリは2GB(後日、一部に1GB版も出てきた)。Skyrimにテクスチャ系MODを入れて遊ぶならメモリ2GB以上、このクラス以上のカードにしたい。
【追記】
Windows XP使用者も北米時間2012年4月25日に公開されたドライバーCatalyst 12.4でこのHD7850を含めたHD7000シリーズを使えるようになった。

ASUS
①型番 HD7850-DC2-2GD5
(小オーバークロックバージョン)
コアクロック 870MHz
メモリクロック 4840MHz
http://www.asus.com/Graphics_Cards/AMD_Series/HD7850DC22GD5/
http://kakaku.com/item/K0000354125/
レビュー1件あり


ASUS
②型番 HD7850-DC2T-2GD5
(大オーバークロックバージョン)
コアクロック 975MHz
メモリクロック 5000MHz
http://www.asus.com/Graphics_Cards/AMD_Series/HD7850DC2T2GD5/(リンク切れ)
http://kakaku.com/item/K0000354127/
登録店無し

改良版が発売された。
③型番 HD7850-DC2T-2GD5-V2
コアクロック 1000MHz
メモリクロック 5000MHz
http://www.asus.com/Graphics_Cards/AMD_Series/HD7850DC2T2GD5V2/
価格.comに製品登録無し
(画像は公式サイトの表示不具合により箱無し画像にしたもの。箱のデザインは黒基調)

Club 3D
(オランダのベンダーでヨーロッパ市場では有名な会社)
型番 CGAX-7856O
コアクロック 910MHz
メモリクロック 4800MHz
http://www.club-3d.com/index.php/products/reader.en/product/radeon-hd-7850-royalking.html
http://kakaku.com/item/K0000413583/
レビュー1件あり
登録店はドスパラのみ。登録はないが1's(PCワンズ)も取り扱っている。

GIGABYTE
型番 GV-R785OC-2GD
コアクロック 975MHz
メモリクロック 4800MHz
http://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=4155#ov
http://www.cfd.co.jp/gigabyte/vga/gv-r785oc-2gd.html
http://kakaku.com/item/K0000353850/
レビュー4件あり
このブログに記載した私のレビュー記事グラフィックスボード交換 GIGABYTE製 GV-R785OC-2GD

HIS
①型番 H785F2G2M
(オリジナルFANその1)
コアクロック 860MHz
メモリクロック 4800MHz
http://www.hisdigital.com/jp/product2-698.shtml
価格.comに製品登録無し


HIS
②型番 H785QN2G2M
(オリジナルFANその2)
コアクロック 860MHz
メモリクロック 4800MHz
http://www.hisdigital.com/jp/product2-690.shtml
http://kakaku.com/item/K0000348661/


HIS
③型番 H785QNT2G2M
型番③と④はオーバークロックバージョンであるが、見分けにくいので要注意
(オリジナルFANその2)
コアクロック 1000MHz
メモリクロック 4800MHz
http://www.hisdigital.com/jp/product2-700.shtml
価格.comに製品登録無し

HIS
④型番 H785QNX2G2M
型番③と④はオーバークロックバージョンであるが、見分けにくいので要注意
(オリジナルFANその2)
コアクロック 1000GHz
メモリクロック 5000MHz
http://www.hisdigital.com/jp/product2-701.shtml
価格.comに製品登録無し

MSI
①型番 R7850 Twin Frozr III OC
コアクロック 900MHz
メモリクロック 4800MHz
http://www.msi.com/product/vga/R7850-Twin-Frozr-2GD5-OC.html
※型番R7850 Twin Frozr 2GD5のノーマルクロックの製品もあるが、下の販売代理店HPに登録は無い
http://www.ask-corp.jp/products/msi/graphicsboard/radeon-hd-7850/r7850-twinfrozr3-oc.html
http://kakaku.com/item/K0000353690/
レビュー3件あり


MSI
②型番 R7850 Power Edition 2GD5/OC
コアクロック 950MHz
メモリクロック 4800MHz
http://www.msi.com/product/vga/R7850-Power-Edition-2GD5-OC.html
http://kakaku.com/item/K0000388812/
レビュー2件あり

PowerColor
①型番 AX7850 2GBD5-2DH
コアクロック 860MHz
メモリクロック 4800MHz
http://www.powercolor.com/jp/products_features.asp?id=395
http://www.cfd.co.jp/power_color/vga/ax7850_2gbd5-2dh.html
※販売代理店CFDは7850のノーマルクロック、7870のオーバークロックのみ販売している
http://kakaku.com/item/K0000348445/

PowerColor
②型番 AX7850 2GBD5-2DHPP
コアクロック 1000MHz
メモリクロック 4900MHz
http://www.powercolor.com/jp/products_features.asp?id=410
価格.comに製品登録無し


Sapphire
①型番 SAHD785-2GD5R001/11200-00-20G
(ノーマルクロックバージョン)
コアクロック 860MHz
メモリクロック 4800MHz
http://www.sapphiretech.jp/products/hd-7800-pcie/hd785011200-00-20gvd4553.html
http://kakaku.com/item/K0000353694/
レビュー5件あり

8月上旬に改良版が発売された。

箱の絵柄の向きが異なった大きな箱のもの(型番11200-07-40G)と、旧製品と絵柄の向きが同じでサイズも同じもの(型番11200-07-20G)がある後者の箱の旧製品との大きな違いは箱右下にDUAL-Xの表示があるか否かだけであり非常に紛らわしい。間違えないように。
ファンやヒートパイプの形状が変わった。DVIが1増えて合計2になり、DisplayPortが2から1に減った。
http://www.sapphiretech.com/presentation/product/?cid=1&gid=3&sgid=1160&pid=1654&psn=&lid=1&leg=0
http://kakaku.com/item/K0000426288/

Sapphire
②型番 SAHD785-2GD5OCR001/11200-01-20G
(オーバークロックバージョン)
コアクロック 920MHz
メモリクロック 5000MHz
http://www.sapphiretech.jp/products/hd-7800-pcie/hd785011200-01-20gvd4552.html
http://kakaku.com/item/K0000353692/
レビュー3件あり

7月末に改良版が発売された。

箱の絵柄の向きが異なった大きな箱のもの(型番11200-14-40G)と、旧製品と絵柄の向きが同じでサイズも同じもの(型番11200-14-20Gのはず)がある後者の箱の旧製品との大きな違いは箱右下にDUAL-Xの表示があるか否かだけであり非常に紛らわしい。間違えないように。
コアクロックやメモリクロックは変わらない。ファンやヒートパイプの形状が変わった。DVIが1増えて合計2になり、DisplayPortが2から1に減った。
http://www.sapphiretech.com/presentation/product/?cid=1&gid=3&sgid=1160&pid=1672&psn=&lid=1&leg=0
http://kakaku.com/item/K0000411584/

VTX
①型番 VX7850 2GBD5-2DH
(ノーマルクロックバージョン)
コアクロック 860MHz
メモリクロック 4800MHz
http://www.vtx3d.com/products_features.asp?id=115
http://kakaku.com/item/K0000354975/
登録店無し


VTX
②型番 VX7850 2GBD5-2DHX
(オーバークロックバージョン)
コアクロック 1000MHz
メモリクロック 4900MHz
http://www.vtx3d.com/products_features.asp?id=122
http://kakaku.com/item/K0000399751/
レビュー1件あり

XFX
http://xfxforce.com/en-us/Products/Graphics-Cards/AMD/AMD-Radeon-HD-7000/AMD-Radeon-HD-7850.aspx
※公式HPの画像のリンクに誤りが疑われるため箱有り画像で統一していない。
①型番 FX-785A-CNFC
(ノーマルクロックバージョン FANx1)
補助電源が6ピンx2の記載となっているので要確認
カード長の記載ないが7870サイズの基盤の可能性高い
コアクロック 860MHz
メモリクロック 4800MHz
http://kakaku.com/item/K0000391854/
登録店無し(2012/10/15以降)
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/0778656058415/201810005000000


XFX
②型番 FX-785A-CDFC
(ノーマルクロックバージョン FANx2)
補助電源が6ピンx2の記載となっているので要確認
カード長の記載ないが7870サイズの基盤の可能性高い
コアクロック 860MHz
メモリクロック 4800MHz
価格.comに製品登録無し


XFX
③型番 FX-785A-CNBC
(オーバークロックバージョン FANx1)
補助電源が6ピンx2の記載となっているので要確認
カード長の記載ないが7870サイズの基盤の可能性高い
コアクロック 975MHz
メモリクロック 5000MHz
価格.comに製品登録無し
※画像省略。型番③は①と外見が同じ。

XFX
④型番 FX-785A-CDBC
(オーバークロックバージョン FANx2)
補助電源が6ピンx2の記載となっているので要確認
カード長の記載ないが7870サイズの基盤の可能性高い
コアクロック 975MHz
メモリクロック 5000MHz
価格.comに製品登録無し


XFX
⑤型番 FX-785A-CNJC
(ノーマルクロックバージョン FANx1)
コアクロック 860MHz
メモリクロック 4800MHz
価格.comに製品登録無し

玄人志向
型番 RH7850-E2GHD
(リファレンスモデル)
コアクロック 860MHz
メモリクロック 4800MHz
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1662
http://kakaku.com/item/K0000353703/
レビュー1件あり


玄人志向
型番 RH7850-E2GHD/DP
(オリジナルファン)
コアクロック 860MHz
メモリクロック 4800MHz
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1682
http://kakaku.com/item/K0000384311/
レビュー1件あり

番外編
日本では見かけない海外の製品もあるようだ。
VisionTek
http://www.visiontek.com/7000-series/hd-7850.html
HISのH785F2G2MとFANの外観が似ている。


HD7850に関する当ブログ内の記事

HD7870に関する当ブログ内の記事